2022.04.14 |その他
『ワン!ワンワワン🎵』
あっすみません『こんにちは!モモです🎵』と言いました🐶
本日のブログはわたくしモモがお届けします✨
🍀
先日は、盛大に私の誕生日お祝いを
利用者さんと、職員さんにしてもらってとても嬉しかったです💗
皆さん、ありがとうございました♪
今では、12歳ですっかり良いお年頃になりましたが
たいようの里に来た時は元気いっぱい
大好きなOさんに抱っこされた私💗かわいいでしょ?
朝と夕方に、雨が降っても風が強くても
毎日連れて行ってくれます♪
この自然豊かなお散歩コースが私は大好き💛
のんびりと、風を感じながらお散歩してます🐶
いつもお散歩に連れて行ってくれて幸せ✨
お散歩の後は、ご利用者さんから貰う
おやつタイムが密かな楽しみなのです♬
🍀
そんな日常を過ごしていますが
最近たいようの里に変化がありました
少し緊張したような…
見かけないお顔の職員さんが何人か…
あ!!そうか!新入職員さんだ✨
『新入職員の研修です(‘◇’)ゞ本部へ行ってきます♪』
と今朝も元気に出発していました✨
『いってらっしゃ~~い』
皆さんの成長が楽しみですね~🐶
12歳の私も素敵でしょ💛
春風は気持ちいいな~🌸
これからも、たいようの里をよろしくお願いします
2022.01.10 |その他
こんにちは🎵
年も明け、新たな一年が始まりました✨
今回のブログは、少し固い内容になりますが
私たちたいようの里の職員が支援をする上で
基盤となる『個別支援計画書』について少しお話をさせて頂きたいと思います
障がい者支援施設や、障がいがある方のグループホームでは
ご利用者様の支援を行うにあたり
ご本人(もしくはご家族等)の意見・希望や特性等を踏まえて
『個別支援計画書』をサービス管理責任者を中心に作成しております
個別支援計画書についての詳しい説明は
長くなりますので、簡単な説明とさせて頂きます(^-^)
まず、計画書を作成する上で大切にしている事『ご利用者様の主訴は何か?』
私たち『チームたいようの里』として
医師、サービス管理責任者、生活支援員、看護師、
相談員、理学療法士、言語聴覚士、管理栄養士
その他各部署の職員がチームとなり、利用者様のニーズや課題を共有理解し
支援の方向性、目標、計画について協議しております
作成する手順は、以下の図を参照ください👇
~横浜市指定特定相談支援事業者『業務ガイドライン』引用~
👆
図の赤枠の部分が個別支援計画書作成の流れです♪
作成した計画書は、ご本人あるいはご家族への
説明を行い同意を頂いております
🖊
私たちが生活していく上で、必要となる内容が
日々変化していくのと同じく
ご利用者様が必要とされるサポートも、変化していきます
様々なサポートで、お一人おひとりに寄り添う支援を目指して
これからも職員一丸となり頑張っていきたいと思います✨
現在、グループホーム
たいようの丘・たいようの家では
入居者様を若干名募集しております♪
**身体障がいの方が、主たる対象となります**
詳細等は、担当者:木村まで
お気軽にお問い合わせください♪
☎092-691-6777
~・~・~・~✨👇お知らせです👇✨~・~・~・~
『多々良福祉会』がインスタグラムをはじめました
まだフォローされていない方は覗いて👀くださいね♬
ブログでは公開されていない
皆さんの日常や多々良福祉会の情報など
色々とアップされていますよ♪
👇
名称:多々良福祉会
ユーザーネーム:tatara_fukushikai
2021.12.30 |その他
こんにちは、桜の花も散り
日中は汗ばむ季節になりました
これからの季節は、夏に向かうにつれて
台風や大雨などの災害への備えが特に、必要な季節になります
たいようの里グループでは、災害が発生した場合に
必要なサービスを安定的・継続的に提供出来る様、
訓練を実施いたしました
まずは、ロープで『もやい結び』の結び方を確認します
様々な場面で、この結び方は役に立つので
正しく覚える為に、職員は真剣に取り組みます
次に、今回は水害を想定した訓練でしたので
屋上にワイヤーを固定して滑車を付けて
担架を利用し荷物を屋上に上げる訓練を行いました
滑車を取り付けています
下では、担架に荷物を乗せワイヤーの下まで運びます
荷物が振れない為に、ロープを担架に結びます
振れを抑える為のロープを、左右から持つ人員も必要です
『あーげ!(上げる)』の掛け声とともに
滑車を利用して荷物を上げていきます
また、梯子を使って荷物の受け渡しの訓練も行いました
人を助ける事に、危険な行動を伴う事もありますが
人命を第一に考え、安全な防災訓練が出来る様
心がけていきます
2021.01.01 |その他
皆さん明けましておめでとうございます
夜が更けるとおもむろに、スマホを取りだし『世界 名言』で検索し
賢くなったような気分に浸っている、名言大好き相談員の木村 竜馬です
名言はいいですよぉ♪ 昔の人は特にいい事言いますよねぇ♪
今年も宜しくお願い致します
昨年、私は年男だったのですが、ずっとコロナに振り回された一年でした
そんな中でずっと僕の傍にいて、ずっと僕を支え続けてくれた紺色のあいつ
そんな相棒に敬意を払い、紹介させて頂きます。そしてお別れしたいと思います
僕の相棒はこれ「手帳」です
↓
こいつが僕の管理をしてくれたおかげで、業務を進めることができました
( 実は…この手帳にはスケジュールと共に気に入った名言も
メモってあるんですよねぇ♪ 見せませんよ!)
紺色ありがとう♪
そして今年は金色の君だ
「なにっ!?」
という事で、紺色の相棒には別れを告げ
2021年丑年は彼に支えられながら業務を進めて行こうと思います
新たな相棒
↓
全然関係ないですけど、僕の指。。。なんかきれいじゃないですか☆
今年はコロナに振り回されることなく、安心できる一年になるといいですね
暗くならず明るくいきましょう
今年の僕の心意気を『名言風』にしたためて、今回ブログを締めくくりたいと思います
以上!
明けましておめでとう御座います
皆様年末年始は
どのように過ごされましたか?
ゆっくり過ごせたよ~
仕事で忙しかった・・・
ひたすら食べたな~
帰省して懐かしい人に会ったよ!
など
色々なお正月を過ごされたことと思います
ちなみに私はジムに行ったり、ランニングしたり
体をひたすら動かした年末年始でした♪
*
今年は、平成から新しい年号に変わります
皆様が健康で、心穏やかに過ごせる一年となりますように
本年もたいようの里をよろしくお願い致します
おまけ・・・
娘が書初めの準備をしていたので
ちょこっと拝借して
書いてみました( ..)φ…
上の写真とは雲泥の差ですが
味のある字・・・と、温かい目で見て下さい(^_^;)
いのししさん 可愛いでしょ(^^)♥
今回のブログは管理栄養士でした~~
最近は寒くなったり暖かくなったりで
寒暖の差が激しいですね。
皆さん、風邪や猛威をふるいはじめている
インフルエンザにご注意ください!
まだ何とか耐えている支援員石橋です。
先日は暖かい快晴の1日となりましたので、
もうすぐ終了する久山案山子をデイとグループホーム
の利用者合同で見学に行ってきました!
みなさん、「案山子」と書いて「かかし」と
読むのをご存知ですか?
以外と馴染みがないと分かり辛い漢字ですよね。
さて、現地に到着すると
沢山の案山子がお出迎えをしてくれました。
どれもとてもリアルに出来ていて、
今にも動き出しそうで皆さん驚いていました!!
今年で3回目ということで
1回目の年から参加していますが、
地元の小学生や各種団体、個人家庭中心に
年々作品が増えていて、TVや各種メディアなどでも
頻繁に目にするようになりました。
夜みると怖いくらい良く出来ています(笑)
昔懐かしい遊具なども再現されており、
個人的に行った時は
私の子供などは初めて見る物ばかりで
目を丸くしていました。
最後はみんなで案山子の前で記念撮影です。
ハイチーズ!
☆案山子日和の一日となりました☆
また来年もきまーす
9月の15日金曜日の午後からグループホーム、デイサービス、機能訓練の合同外出をしてきました。
多々良福祉会 なごみの里で行っているカフェ。
カフェ スイートへ行きました。
オシャレな入口でいきなり記念撮影(*^。^*)
中に入るとまたオシャレな店内でした。
そして、メニューをみんなで選びながら色んな感想が飛び交ってます。
ケーキと飲み物のセットで100円!!?
この日のケーキセットはチーズケーキのセットとレア抹茶ケーキのセットがありました。
それぞれ好きなセットを選び・・・
ではみんなで「いっただきまーす」
みんなでおいしくいただきました(#^.^#)
店員さんとも記念撮影(#^.^#)
そして以前たいようの里に来られていた利用者さんとも感動の再開をしました!
久しぶりの再会に話が盛り上がり、時間はあっという間に過ぎていきました。
1時間ほどの滞在でしたが、とても楽しく過ごせました。
みなさん笑顔で帰りお土産話を持って帰りました(*^。^*)
また行きたいな~
機能訓練 種崎がお送りしました。
2017年9月18日
午前9時58分
天気は快晴
気温もそこそこ
福岡市博多区
東平尾公園 博多の森陸上競技場にて
皆で爽やかに静かなスタートをきった。
はい、ここまでが一番の体力のピークでした。
出だしをいつもと変えてみました。
開始30分で足腰が仕事するのを諦めはじめてしまった
支援員石橋です。
今回、表題の通りスポーツ大会に
デイ、入所、グループホームの3部署合同で
参加致しました!
やる気に満ちたご利用者達。
フライングディスクを中心に競技に参加致しました。
フライングディスクでは
アキュラシー(輪の中を通す競技)と
ディスタンス(飛行距離)を競う
種目に参加。
皆さん、緊張と暑さでわくわくしている
様子がこちらまで伝わってきました☆
いざ、自分の番になると
「意外と難しい」
「すごい人たちがいた」
「もっと練習しとけばよかった」
などの声があちらこちらから聴こえてきます。
実際にやってみると、本当に大変ですね。
私も忘れ物をとりに駐車場まで走って取りにいきましたが、
途中で息が上がってスローペースになると
「大丈夫ね?あんちゃん」
と、自分より年長の参加者から心配されてしまいました。。
「はい、見ての通り大丈夫です!」
と笑顔で歩き去りました。
もう、すでに走っている状態で後ろから
「走らんか―!」
と言われてしまいました。
とまぁ、それぐらい皆さん
素晴らしいアスリートが揃われており、
見学中も「おぉー」と
皆で声を上げて驚くことが多々ありました。
そして、それぞれの番になり
終了すると・・・
銅メダルGETできましたぁ!!!
皆さん頑張りました!
それぞれの作戦、風の向き、
色々と計算したかはどうかは、、
ですが、結果オーライです!
おめでとうございます!!
そして、そそくさと日陰に避難
暑さと喜びの余韻に浸ります。
そして、ある意味今日一番のビッグイベント!
昼食です!
日陰に移動して美味しいお弁当を頬張ります。
外で食べる食事は格段に美味しいですね。
午後になるとレクリエーションがあり、
玉入れをしました。
われわれたいようの里チームは黄色ブロック。
4ブロックからなる対抗戦で
激戦の末、、、
優勝!!
ここでも暑い戦い?が繰り広げられ、
ふと隣を見ると
デイのご利用者発見!
「おつかれー」
とみんなで記念撮影☆
午後も楽しく参加致しました。
今回は台風一過で天候にも恵まれ、
運動日よりな1日となりました。
また、来年も練習してより良い色のメダルをめざして
8月もあっという間に終わりですね。。
今年の夏は満喫できましたか?
今年の夏も暑かったですね。
先日、5kg痩せたのに
3日後に6kg戻ってた
奇跡のリバウンド王
支援員石橋です。
さて、今回は
バリアフリークラシックコンサートに外出したお話です。
何度かお世話になっているオリジナルスマイルカフェに
お邪魔して、まずはランチから♪
どれにしようか悩みますねぇ~
どれも本当に美味しそう!
オリジナルスマイルカフェさんでは
キザミ食にも対応して頂き、
最後まで美味しく頂く事が出来ました!
開店前のフライング入店でしたが、
続々とお客様が来店され大人気でした。
味も雰囲気も最高です!
ごちそうさまでした☆
さて、お腹も満たされ車に揺られ
眠たくなってきたところで
コンサート会場に到着です。
いったいここで何が始まるんでしょうか?
不安でいっぱい、お腹いっぱいの中
ついにコンサート開始!
めっちゃいい!!♪
ピアノ、フルートの演奏から
オーボエやマリンバなど
様々な楽器の演奏者が登場され、
どんどん音色が変わっていきました。
楽器の違いや特色など初めに説明されてからの演奏なので
とても分かり易く、綺麗な音色でした。
休憩中には演奏者の方達とお話や握手などでき、
とてもクラシックが身近に感じられた
楽しいと1日なりました☆
ご招待、有り難うございました。
来年も是非!
2017.07.10 |その他
今津特別支援学校 保護者、先生方がたいようの里に見学に来てくださいました。
ご案内したのは、
たいようの里入所、通所、機能訓練、たいようの家グループホームです。
見学の様子です。
施設内見学後、
スライドで、たいようの里のレク紹介と質疑応答を行いました。
主な質問として…
親亡き後の金銭管理やグループホームの入居者の入れ替わり状況、
ショートスティに至るまでの利用方法や日中の過ごし方、対応方法等の
様々なご質問を受けました。
ご家族が不安に思っていることや私たち施設が求められていることを
今一度考えることができました。
貴重なご意見、ご質問ありがとうございました。
足元の悪い中、たいようの里へお越しいただきありがとうございました。
2016.10.26 |その他
〒813-0024 福岡市東区名子1丁目16番14号 TEL:092-691-6777(代表)
原土井病院
〒813-0025 福岡市東区青葉6丁目40番8号
TEL:092-691-3881
ホームページ http://www.haradoi-hospital.com