障害者支援施設 たいようの里

さまざまなサポートで、お一人おひとりに寄り添います。

092-691-6777

たいようの里ブログ

神経衰弱レク🌟

2023.09.21 |

こんにちは入所支援員の宮崎です☼

先日、入所で神経衰弱レクをしましたのでその様子をお伝えします!

 

まず、参加者の皆様にお集まりいただきます

 

 

そして、ルールの説明をします

同じ絵柄のカードを引き当てたらそのカードがもらえます

持っているカードの枚数が一番多い方が優勝です\(^o^)/

 

 

2チームに分かれて、ゲームスタートです☆

 

 

どのカードをめくるか、支援員にお伝えいただきます

 

 

皆さん真剣です

 

 

 

実はこのかわいい神経衰弱のカード、こちらのS支援員の手作りなんですΣ(・□・;)

もう1人のS支援員と一緒にスキマ時間にコツコツと作ってくれたそうです

本当にありがとうございます♪

ただ、S支援員はめくったカードを別の場所に戻すという天然ぶりを発揮し、

ご利用者様を混乱させていました(笑)

 

 

 

たまには頭を使ったゲームもいいですね

最後までお読みいただきありがとうございました!

モモさん

2023.09.20

こんにちは

 まだまだ暑い日が続いていますね🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はモモちゃんの体調の事でご報告がございます。

 

 

 

8月14日の朝、急に動けなくなり、緊急受診しました。

診断の結果…『軟部組織肉腫』

いわゆる、癌と診断されました。

 

皆さんへのご報告が遅くなり申し訳ございません。

 

 

受診の前日までは、お散歩も行き食欲もあり、いつもと変わらない様子でしたが、

今まで我慢して痛みに耐えていたのだろうと思います。

 

 

現在は、病院の先生へ相談しながら、

モモちゃんの負担にならないように、

投薬治療行い、癌の進行を遅らせています。

 

モモちゃん、とっても頑張っています。

ですので

今はしっかりご飯を食べることができ、毎日朝夕のお散歩へ行くこともできています😊

モモちゃんが美味しいものを沢山食べて、心穏やかに過ごせること。

それがモモちゃんにとって一番だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

❤🐶❤たいようの里のアイドル犬モモちゃん❤🐶❤

これからもブログ、インスタを通して

皆さんにモモちゃんの様子をお伝えしていけたらと思いますm(__)m

かき氷を食べよう🍧withデイサービス

2023.09.04

こんにちは!入所支援員の宮崎です

夏の風物詩の24時間テレビも終わりましたが、まだまだ暑いですね💦

そんな時は、身体の中から涼しくしていきましょう

という事で、デイサービスの皆さんと一緒にかき氷を食べました☆

 

 

かき氷機で氷をガンガン削って

シロップと練乳をかけていただきます(^^)

シロップは「いちご、メロン、ブルーハワイ」の3種類

トロミが必要な方にはトロミ付きシロップをご用意しました

 

 

交流があまりできていなかったデイサービスの方たちとの会話も楽しみます♪

ちなみにスタッフも一緒に美味しくいただきました

 

あるご利用者様から「ブルーハワイって何味?」とのご質問があったですが、宮崎答えられず。

帰ってから調べてみました

「ブルーハワイとは味に明確な定義の無い青色のシロップ」だそうです(笑)

メーカーによって味が違うようです

 

 

状況を見ながらにはなりますが、

これからもっとたいようグループで交流していけたらなと思いました(^-^)

また近いうちにブログあげますのでぜひ見てください!

 

たいようの丘 ⚾外出レク🎤 

2023.08.28 |

本日は🌞たいようの丘🌞の外出レクの模様をお届けいたします!

まずはこちら⇊

電車を乗り継いでやってきたのは・・・

福岡PayPayドーム

ソフトバンクホークスの応援に行ってきました。

お盆という事もあり、凄まじい人の中を進んだ先はLEDが眩しい程に光る綺麗な球場!

生で聴く打球音や捕球音に胸が高鳴り、自然と応援にも熱が入ります🔥

 

電車の時間もあり、最後まで観戦は出来なかったのですが、とても楽しまれた様子でした(^▽^)/

※何故か最後に五木ひろしと握手をしPayPayドームを後にしました👘

(一番テンションが上がっていた気がするのは気のせいでしょうか・・・)

続いてはこちら⇊

カラオケ🎤とゲームセンター🎮

カラオケ組とゲーセン組に別れ各々楽しみました!

カラオケ組は歌ではなく食事に没頭🍴

 

ピザ🍕と唐揚げを食べ、油で喉を潤した後で満を持して嵐を熱唱🎤

 

帰り際に「今度はご飯食べに行くのもいいですね。」と仰られたので近いうちに計画します(`・ω・´)ゞ

一方ゲーセン組はと言うとUFOキャッチャーに苦戦しております🛸🛸

 

難しくて取れない(;゚Д゚)

虚しくなるのでいくら使ったかは忘れることにします🤪🤪

UFOキャッチャーの事は忘れ、スロット🎰

案外楽しいもんです( $ _ $ )

今回、たいようの丘入居後、初めての外出レクでしたが、楽しんで頂けたようで良かったですb( ̄▽ ̄)d

🌞たいようの丘より🌞 🍉残暑お見舞い申し上げます。🌻

2023.08.23 |

暑い、暑い毎日が続いています。

皆さま いかがお過ごしでしょうか

「夏に生まれたので夏は得意」といっていたことは忘れました・・・

GH丘のこまつです。

暑さにかまけてブログご報告が遅くなり申し訳ありません。

ため込んでいたご報告が2件ほどあります。

 

まずは 一つ目 外出編

手芸の好きなご利用者様と福岡イオンの手芸店にお買い物に行きました.

 

 

       

 

手にとって見られる喜び

そして

フードコートで昼ご飯をかって帰りました。

楽しんでもらえて 次の目標が出来てよかったです。

 

もう一つは

芸術の暑い夏🔥

今年もやりました コアサイドアート 作品づくり

利用者様のNさん(N先生)のご指導のもと

今年は「パステルアート」に挑戦しました!

まずはパステルアートの説明です。

  

   

  

 

思いっきり手のひらで「えいっ」ってやりました。

  

  

  

  

  

 

N先生ありがとうございました!

それでは12月のコアサイドアート展でまた

お逢いしましょう。

猛暑が続く毎日ではございますが、お体を大切に過ごされますようお祈り申し上げます🎐

 

 

 

月間アーカイブ

デイサービスブログ

各リンクをクリックすると詳細ページをご覧いただけます。

社会福祉法人多々良福祉会 障がい者支援施設 たいようの里

〒813-0024 福岡市東区名子1丁目16番14号 TEL:092-691-6777(代表)

社会福祉法人多々良福祉会 障がい者支援施設 たいようの里

原土井病院 〒813-0025 福岡市東区青葉6丁目40番8号
TEL:092-691-3881
ホームページ http://www.haradoi-hospital.com