2016.09.16 |食事
こんにちは(^^)/管理栄養士です♪♪♪
空が高くなり、秋めいてきましたね
今日は十五夜です
十五夜にはそもそも満月という意味があり
新月から満月へと月が満ちるまで15日間かかることが由来とされています
そう聞くと、十五夜はいつでも満月なのかと思ってしまいますが、
これが必ずしも満月ではないんです←(え!!!と思いますよね!!!)
ですが毎年満月ではなくとも、昔から一番きれいな月とされたのが
十五夜(中秋の名月)ということですよ~~
ちなみに今日の月齢は十三日目なので、満月は明後日になります
少し、頭が混乱しますかね?(・_・;)
●
●
●
さて、食堂の壁にもきれいな『満月』が飾られています
今日のメニューは 『十五夜』 にちなんで
●お月見うどん
●かしわご飯
●春菊の白和え
●お月見ゼリー
でした(*^_^*)
お月見ゼリーは可愛いうさぎのイラスト入り
開けてみると・・・
少しわかりにくいですが、月をイメージした
綺麗なゼリーでしたよ♡
うどんにも、温泉卵が入って雲に隠れた月みたいで素敵です(*^_^*)
今日は日が暮れた時間には、月が空に出ますので、
お天気がよければ、空を見上げてみませんか??
〒813-0024 福岡市東区名子1丁目16番14号 TEL:092-691-6777(代表)
原土井病院
〒813-0025 福岡市東区青葉6丁目40番8号
TEL:092-691-3881
ホームページ http://www.haradoi-hospital.com