皮膚科
皮膚科の診療内容と特色
患者さまへのわかりやすい説明と、正確な診断に基づく治療を心がけています。皮膚の症状は皮膚に限られた異常だけではなく、他の内臓疾患やお薬などが原因で起こることも多いため、必要に応じて他科と連携を取りながら診療しています。また当院はご高齢の方が多く、高齢者特有のスキントラブルや褥瘡、水疱症、皮膚腫瘍などについての治療も積極的にお受けしています。
当院では日本皮膚科学会が推奨するガイドラインに基づいた最新の治療が提供できるように心がけています。皮膚でお困りの際はお気軽にご相談ください。
対象疾患 | 皮膚の病気全般を対象とします。 湿疹、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、乾癬、にきび、水疱症、皮膚良性・悪性腫瘍、 皮膚感染症、帯状疱疹、褥瘡など |
---|---|
当院で可能な治療 |
|
AGA外来(自費診療)
薄毛にお悩みの男性に
AGA(エージーエー)とは、Androgenetic Alopecia「男性型脱毛症」という意味で成人男性によくみられる髪が薄くなる状態のことです。思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられています。
内服薬が登場し、継続的な内服により、抜け毛の進行を抑えたり、改善することが期待されます。
プライバシーを厳守し、長期的かつアフターフォロー重視のサポートに努めております。
医師紹介
山村 美華
皮膚でお困りの際は、お気軽にご相談ください。地域の皆様のお役に立てるように精一杯頑張ります。
- 出身大学
- 聖マリアンナ医科大学(平成21年卒)
- 出身医局
- 九州大学 皮膚科
- 診療科
- 皮膚科
- 専門領域
- 皮膚科一般
- 学会・資格
-
- 日本皮膚科学会 専門医
- 日本研究皮膚科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 医学博士
- 趣味
- 観劇、旅行
原 茉実
皮膚のトラブルは子供からご高齢の方まで多くの人にみられ、かゆみや見た目の変化を引き起こし、生活の質を大きく損なうことがあります。1人1人の悩みに寄り添い、皆様のお役に立つことができればと思います。
- 出身大学
- 山口大学医学部(平成29年卒)
- 出身医局
- 九州大学 皮膚科
- 診療科
- 皮膚科
- 専門領域
- 皮膚科一般
- 学会・資格
-
- 日本皮膚科学会
- 日本アレルギー学会
- 日本美容皮膚科学会
- 趣味
- ライブ観戦
お問い合わせはこちら【要予約】
092-691-3881(代表)
- 診療について