たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

ブログで出来る!たいようの里見学ツアー①

2022.12.28

年の瀬も押し迫り意味もなく忙しくなる今日この頃。
コロナ第8波だとかインフルだとか、介護の現場でも
ご利用者様の体調管理に気を使う時期でもありますね。

さて、たいようの里では職員の負担を軽減するための
取り組みを積極的に進めています。

今回は「たいようの里見学ツアー①」と題して、
施設内で使っている介助機器類を
ご紹介していきたいと思います。

これから介護での就職を考えているかた、
施設選びの重要なチェックポイントになりますので
是非ご一読を。

では早速、施設で使用している介助リフトを

いくつかご紹介をしていきたいと思います。

 

①床走行リフト:(写真下)リフトの下に車輪がついていて
主にフロアでの移乗・移動に使用しています。
もちろん操作は電動ですよ。

スリングと呼ばれるシートで御利用者さんを支えます。

(下の写真)

特殊な繊維で作られていて、耐荷重は何と200kg 。

 

 

 

 

 

 

操作はリモコン式で簡単です。

 

 

 

移乗はもちろん、この状態でフロアから
浴室への移動もできます。

②天井走行リフト:下の写真でクマちゃんが吊られていますね。

浴室内で、車いすからシャワーチェアまたは
着脱用ベッドへの移乗に使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

浴室の天井にレールが設置してあり、ちょうど
UFOキャッチャーのようにリフトが自在に移動します。

③浴槽昇降リフト(下の写真シャワーチェア下のステンレス部分)

シャワーチェアで浴槽へ入る際に使用します。

 

 

 

 

 

 

 

 

水圧を利用してリフトが上下していきます。
リフトというよりエレベーターに近いですね。

 

 

 

 

 

 

このレバーを使って昇降の操作します。

いかがでしたか?
今回は介助リフトについてご紹介しましたが、こうした機器を

使いこなせるとなんだか専門職としての

意欲も湧いてくる気がします。

これらリフトが導入されるまでは職員が数人がかりで

抱えあげて介助していました...

女性が多い介護の現場で、これらの負担から解放されるのは
非常に助かりますよね。

その分、余裕を持って利用者さんと関わる事が出来ます。

テクノロジーって素晴らしい...

次回は、その他の介助機器についてご紹介したいと思います。
それでは。

クッキング

2022.12.02

今年は長い秋も深まり

デイサービスでは

クッキング開催

パフェの材料は、カステラ、プリン、フルーツ

トッピングは、生クリーム、チョコソース、シュガースプレイ

皆さん、真剣に

カップへデコレーション

上手に出来上がりました

 

みんなで、いただきます

 

 

クッキング楽しかった、おいしい

みなさん、大満足でした

来月も乞うご期待

いもほりゲーム大会

2022.12.02

秋といえば~~~

いもほり→→(・。・)♪♪♪

さあ、みんなでいもほりに向けて、新聞紙を丸めいもを作りましょう\(・・)/

~いもほりゲーム大会始まり~

     みんな芋つるを頑張って手繰り寄せています\(**)/~~~さぁ~~引っ張って→

いくつくっついているかなぁ?? どれどれ・・・たくさん取れた~数えてみようよd(・・)

♪ゲームのあとはみんなで手あぞび歌をしました♪

♪やきいもグーチョキパー♪~♪

  やきいも やきいも おなかがグー

ほっかほっか ほっかほっか あちちのちー

食べたらなくなる 何にもない それ 焼きいも合わせて グー チー パー

 

頑張ったので皆でデザート食べましょうv(・・)v

焼き芋味のロールケーキで~す!

みんな美味しいと食べてくれました\(・-・)/

また、来月も楽しいレクをしましょうy(・・)y

 

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ