たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

恵子の日記 7

2017.12.01

こんにちは(^^)ごぶさたしております。

恵子の日記6は確か「暑い、暑い」と言っていた記憶が???

今日は雨の水曜日です。昨日、「保護者会」と題した飲み会に出席し、

20時までの予定が、なんと!気が付くと22時30分!あわてて帰り、

試験勉強していた娘につめた~い視線を送られながら、お布団に潜り込みました(笑)

今日はスタッフの紹介をさせていただきます。

いつもは機能訓練にいる原田さんです。

送迎で合われた方も多いかと思います。

朝はいつも早くきて、利用者さんのことを一生懸命勉強されて、私はとても尊敬しています。

                                 私も原田さんみたいな大人になります!

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ