たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

秋が深まる?

2017.09.08

こんにちは、雨が降るたびに段々と秋になっていますね。
今年も、もう3分の2が過ぎ残り4ヶ月です。
もー、いーくつ、寝ーるーとーという歌がありますが、
お正月のお餅を両手で食べている草場が目に浮かびます。
さて今回は、帽子を使って皆さんが何になりたいかを質問してみました。マジシャンが多かったですね。

確かに写真を見ると凄いマジックが出来そうですな。

朝・夕と日中の気温の変化が激しいですので皆さん体調には十分に気をつけて過ごしましょう!

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

 

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ