たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

そうめん流し

2017.07.31 |

みなさん、こんにちは!

暑い日が続きますね~。暑い日を吹き飛ばすようなイベント、そう『そうめん流し』!!

本格的に竹を切って、デイ室内に小川が出現。

む、む、風流ですな~(笑)

お昼ごはんを食べた後でしたが、みなさん箸が進む進むー。

そうめんを流す間にサクランボやミカンが流れて、これまた‘乙な物‘でした。

帰りの送迎でご利用者様が保護者の方に『そうめん流し楽しかったよ!』と笑顔でおっしゃっていました。

もうすぐ8月、暑い日がまだまだ続きますが、みなさん暑さに負けずに頑張りましょう!!

おー!!

と言うことで、今回はじめてのブログ担当:体重80キロドラえもん草場でした。

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ