2016.07.11
まだ7月というのに暑い日が続きますね~。
夜は寝苦しくて、エアコンをつけっぱなしの江藤です。
デイ内もエアコンを付けていますが、今日は午後のレクリエーションで盛り上がって暑くなった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今日の午後レクは『カンカンつむつむ』でした!
2チームに分かれて、カンカンを倒したり積んだりしました!(^^)!
ご利用者様はこの時を利用してストレス発散!!
皆さんの楽しそうな顔を見て下さい!
ん?それはピースになってないような・・・けど、楽しそうだからOKです!
お二人も楽しそうですね~。って、あっち見ながらピースですか(^_^;)
上手に缶を積んでますね!バランスが絶妙!
お二人とも急いで急いで~!相手チームに追いつかれちゃう!!
スタッフも一緒になって盛り上がりました☆
暑さやジメジメも少しは吹き飛んだでしょうか(^.^)
夏本番はまだ先ですが、暑さに負けず元気に過ごしましょう!!
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。