2016.05.30 |レクリエーション
デイサービス・金氏です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、普段のレクリエーションは、
主に進行役は、職員が担当させて頂いております。
今回は、ご利用者様と一緒に
レクリエーションを進行させていただいた様子を
ご紹介いたします。
英語がお好きなご利用者様と
簡単な英語の勉強をすることになりました。
My name is 〇〇.
(私の名前は〇〇です。)
I’m from 〇〇.
(私は〇〇からやって来ました。)
ちょっとした、英語の授業になりました。
これまで、職員とご利用者様が
一緒に進行役を務めることは、少なかったです。
今回のレクリエーションを通して
職員とご利用者様が一体となった
レクリエーションの楽しさや大切さを
改めて実感しました。
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。