たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

Let’s Fishing

2016.05.16 |

デイサービス、金氏です。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

さて今回は、魚釣りゲームの様子をご紹介致します。

DSC09294

まずは、今回の魚釣りゲームの説明を行います。

DSC09284

みなさん、釣り堀(に見立てたビニールプール)の周りに集まられたところで、

Let’s Fishing!!

DSC09291

釣竿を動かしながら、狙いを定めます。

DSC09289

どの魚を狙うか、迷っちゃいますね。

DSC09286

よく見てみると、魚じゃないものも入っていますね。

DSC09288

この魚釣りゲーム、

釣り堀はビニールプールで代用していますが、

釣竿は本物を使っているんです。

少しでも、実際の魚釣りを体験しているような感覚を楽しんで頂けたら、

嬉しいなぁと思いました。

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ