たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

まだまだ満開です!!

2016.04.06

 

 こんにちは

町が色であふれてる今日この頃

いかがおすごしでしょうか

花見日和の先週末

庭にさくらんぼの樹を植えた竹崎です(^O^)


さあ

今日はお花見の様子を

お伝えいたしますよヽ(^o^)丿

日曜の雨で桜の終焉を心配していましたが

なんのその

DSC08498

ワクワクの車中

もう桜が見えています

長谷ダムは平日にも関わらず大賑わい!

昼前には駐車場も満車でした

DSC08526DSC08511

満開のさくらの下をゆっくり散歩

DSC08500

DSC08525DSC08524

桃色の花道でハイぱちりっ

DSC08520DSC08517

花吹雪を浴びながらのお弁当

DSC08504

みなさんの笑顔があふれます

また行きたいですね

DSC08506

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ