たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

何ができるかな♡

2016.02.18 |

みなさま こんにちは

  本日は、この材料を使ってクッキングを行いました★Ξ

DSC07467

DSC07473

何が出来上がるでしょーか、、、

まず~牛乳を図ります!

DSC07474

デザートつくりには分量が大事◎

ボールに入れて混ぜて~

焼いていきまーす

DSC07520 DSC07508

DSC07502  この方がひたすら焼きましたΣ

  生地が若干厚いきもしますが・・・(笑)

皆さんへ遅れたバレンタイン♡/

ホイップにフルーツをのせて 完成◎

DSC07528

クレープ作りでした~♡

本日のブログは、川畑でした☆

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777 taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ