たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

ネイル♪

2016.01.14 |

   今日のブログは冨永です(^^)/

本日1月12日は日本人

が初めてスキーを行った

「スキーの日」だそうです。

今年は暖冬でスキー場もなかなか雪が降らないようですが、

今日は雨も降り、冷えこみましたね(>_<)

今日はネイルしました!

みなさんネイルをされたあとは、いつもより表情が明るくなられる気がします(^O^)

オシャレは気分も変えてくれますね☆

DSC068562

DSC068442

DSC068492

DSC068502

女性だけでなく、男性の利用者さんも!

指ごとに色を変えられていました☆

DSC068542

DSC068532

しかし、体を動かさないと何だか物足りない・・・

と、ネイルと同時進行でビーチボールでのキャッチボールも

盛り上がられていました(^O^)

DSC068512

みなさん寒さに負けず、元気にすごされています(*^_^*)!

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ