たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

もういくつ寝ると・・・

2015.12.29 |

   今日のブログは冨永です(^O^)

クリスマスも終わり、いよいよ年末!

もういくつ寝るとお正月♪

たいようの里でも門松が飾られました!

DSC06718(2)

なんと尾上さんの手作りです!とてもかわいいですよね☆

さらに正月気分を高めようと、今日は正月にちなんだ創作をしました(^O^)

DSC06716(2)

DSC06712(2)

DSC06715(2)

DSC06717(2)

クリスマスが終わり少しさみしくもありましたが・・・

今度は正月が待ち遠しくなってきますね!

デイサービスも残り2日!

よい年をむかえられるよう、最後まで楽しみましょ〜(*^_^*)

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ