2015.12.25
皆さんお疲れ様です。
今日はクリスマスですね。
寒いのが苦手な山口です。
さ、今日のレクレーションは魚釣りを行いました!!
スカーレット?? 対 MIXジュース の対戦です。
魚に点数が振り分けられ、高い点数の魚を釣って得点を競います。
なかなか難しいんですよ・・
釣れたとおもったら、相手の糸に絡まって・・・
カンまで釣れてしまうし・・・(笑)
このような結果となりました(@_@)
一部魚と関係ないものまで釣っておりましたが(-_-)/
また、今日はクリスマスにちなんで
素敵なイルミネーションで飾ってきてくださった方もおられます。
素敵なイルミネーションでみなさん 「おー!」っとした顔をされていました。(^O^)
そしてなんと、今日は38年ぶりのクリスマスの日に満月だそうです。
次回は2034年だそうです。
天気が良くてよかったですね(●^o^●)夜は曇らないようにと祈っております。
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。