たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

Xmas 事前準備

2015.12.16 |,

今年も慌しく日々が過ぎていますね。

我が家もあれこれと12月は予定がぎっしりです!

財布の中身はなぜかぎっしりにならない支援員石橋です。

さて、いよいよ23日(水・祝)は

デイサービスのクリスマス会です。

XMAS

連日、飾り付けや装飾作成に

日々皆様と準備を進めております。

DSC06454 DSC06457 DSC06458

一部、違うことをされている方もおられたりしますが・・・

DSC06450

今年のクリスマス会は、デイサービスとして

はじめてご家族をお招きしてクッキングを行います。

各グループにケーキのスポンジだけお渡ししますので、

個性のあるケーキが出来上がることと思われます。

皆さま、腕をふるってのご参加、お待ちしております。

朝の会の中で、先日近隣の通所にて夜間外出に行かれたお話を耳にしました。

みなさまに夜間外出するならどこに行きたいかお尋ねしたところ、

概ね中洲でした。

いやはや、そう来ましたか。。

では。

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777 taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ