たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

あなたの流行語大賞は?&寄付☆

2015.12.03

こんにちは(^^)/

ごきげんいかがでしょうか

クリスマスには ケーキ・チキン

そして実家の母直伝のカボチャのスープ

というトリプルスリーがはずせない

竹崎です

12月に入り

今年も流行語大賞が発表されましたね!!

今日はたいようでも

ホームランとヒットが量産された

記念すべき一日となりました(^O^)

球場はこんな感じ

DSC06221

写真では分かりづらいですが

赤いポールにはそれぞれヒット、2ベース

3ベースと書かれています

DSC06223

打席に立った皆さんが狙うのは

もちろんホームラン!!

DSC06237

奥にある丸椅子に当たればホームラン

DSC06224

DSC06227

結果2本のホームランと

たくさんのヒットが生まれたわけです

選手の皆さまおつかれさまでした<m(__)m>

そして竹崎は​『爆買い』

したいです!!

憧れは大人買い

どう違うんでしょうか…

———————————————-

そして、今回たいようの里にご寄附を頂いたので

ご紹介致します!

まずは、JA福岡市東部様より

チャリティーゴルフコンペでの

お米をたくさん頂きました!

 とても美味しそうですね☆

行事等で使わせて頂きます☆

DSC06433

そして、福岡トヨペット株式会社様より

車椅子の寄与を頂きました。

急な故障や修理、必要とされる方は

たくさんおられますので助かります。

皆さま、誠にありがとうございました。

トヨタ車椅子寄贈

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ