たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

「さんぞくや」

2015.12.01

今回はお腹いっぱいな内容をお届けいたします!

ごはん4杯おかわりした支援員石橋です。

今回の内容はタイトルの通りこちらになります↓↓

DSC06119

「さんぞくや」

たいようの里から車で15分程で到着です。

 和食中心にお魚も泳いでおりました!

DSC06111

日替わり定食 税込799円でこちらです!

大満足な内容です☆

こちらも美味しそうなハンバーグ定食!

DSC06094

DSC06085 DSC06099

おいしーねこれ!

DSC06089 DSC06084

メニューが多くてどれもお値打ちでおいしそう。。

とても1回行ったぐらいでは食べきれない内容でした。

皆さん、オススメですよーー。

平日のランチは17時までやっておられます。

石橋が平日休んだ時は・・・ここにいるかもしれません。。

でわ。

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ