たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

Let’s 習字!!

2015.11.28

 今日のブログ担当は冨永です!

最近、名字が山崎から冨永に変わりました(*_*)

まったく呼ばれ慣れませんが、、、新しい名字でもどうぞよろしくお願いします☆

今日の活動は習字をしました〜(^^)/

テーマはこちら!

DSC06395 (640x480)

「もうすぐクリスマスにちなんで!

超↑↑欲しいものNow☆ Let’s 習字!」

というわけで、みなさんに欲しいものを思い思いに書いていただきました!

DSC06410 (640x480) DSC06424 (640x480)

習字をするのは高校生以来という方も。

みなさんの作品をご紹介!

DSC06407 (640x480) DSC06408 (640x480) DSC06399 DSC06426 (640x480)

かわいらしいものから、謎なものまで・・・(笑)

スタッフもなにやら真剣に書いています

DSC06428 (640x480)

スタッフの作品はこちら!!

DSC06431 (640x480)

DSC06427 (640x480) (2)

なんだか熱い想いが伝わってきますね!

みなさん楽しんでいただけたようで、

またテーマを変えてできればと思います(^^)/

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ