たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

宝探し☆

2015.11.16

 今日のブログ担当は山崎です!

雨の日が増え、冷え込んできたこの頃・・・

たいようの里では早くもクリスマスの飾りが♪

DSC05841 (640x480)

DSC05842 (590x355)

DSC05843 (640x480)

どこにあるか探してみてくださいね(^O^)

12月23日(水)にはクリスマス企画を行う予定です!

こちらもお楽しみに☆

今日のレクリエーションでは宝探しをしました!

棒を隠すチームと見つけるチームに分かれて行いました(^^)/

フロア全体を使って隠していきます!

見つからないよう色んな工夫をしながら真剣に隠し場所を考えていました・・・

DSC05832 (640x480) DSC05829 (640x480)

隠し終わったら見つける番!

見つける方も必死!

こんなところにも!?

DSC05835 (640x480)

見つけられて満面の笑顔(^O^)!

DSC05834 (428x320)

DSC05839 (259x405)

今日もたくさんの笑顔をみることができました♪

 ☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ