2015.10.14
こんにちは
日に日にどっぷりと秋になっていく今日このごろ…
ごきげんいかがでしょうか?
湯船に入る瞬間の「う~~」となるとき
気持ちい~より先にさみしさを感じて
思わず 混浴している4男坊を抱きしめちゃう
母ちゃん竹崎です (^O^)
今日は体育の日☆
たいようのデイは女性クッキングの日☆
♪やわやわみたらし団子♪
材料は 団子粉ときぬごし豆腐
みたらしの餡は砂糖・みりん・しょうゆ・片栗粉・水
豆腐で作るので とてもやわらかいお団子になります
皆さん 5つのボールに分けた計1キロの団子粉を
一生懸命混ぜて 混ぜて 混ぜて
ひたすらちぎって ちぎって ちぎって
やさしく丸めて 丸めて 丸めて
茹でたら
じゃ~ん 完成!!
あたたかいお団子を
男性にもお届け♡
で
おいしそうにほおばっていただきました(*_*)
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。