たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

貝殻リースづくり☆

2015.08.27

今日のブログ担当は山崎です!

気温も徐々に下がってき、夏もおわりに近づいてきましたね。

“夏の思い出を”ということで今日は外出で『貝殻リース』をつくってきました(^^)/

リースに飾りを選び中・・・ 貝殻や、海に落ちているガラスや流木、ビーズなどがあります。

いいものをつくるべく、真剣です!

DSC04815 (640x480)

 

リースに色を塗り、選んだ飾りをつけていきます!

ひとつひとつ丁寧に並べられていました。

DSC04832 (640x480) DSC04853 (640x480)

1時間ほどで完成!!

お二人ともステキな作品になりました☆デザインに個性がでますね(^o^)

DSC04886 (640x480)

DSC04871 (640x480)

DSC04867

すてきな夏の思い出になりました(*^_^*)

そして、デイフロアではカラオケをしました!

みんなノリノリでヤングマンを熱唱!

Y・M・C・A♪♪

DSC_1050 (640x425)

今日も笑顔で1日を終えました(^^)/

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ