2015.08.12
こんにちは・ω・
里帰りして、ほぼ全身焼けて帰ってきた川畑です。 「川畑さーん」とカメラを向けられ、パシャリ☆(笑)
背中の日焼けが痛いなぁ~。。と 帰省したことを思い出しながら
本日のレク「方言クイズ」を聞いていると・・・
〝ばり〝とは どういう意味ですか~?から始まった方言クイズ!
いろんな県の〝とても〝を、お題にしたクイズでした!
スタッフの例文等を聞いて、ばり盛り上がりました(●^o^●)
午後からは、シーツバレーで皆さんいい笑顔!(^^)!
暑い夏だからこそ、体をたくさん動かして汗かいて笑顔でがんばりましょう^^
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。