たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

第19回 ふれあい広場 ~であい・ふれあい・ささえあい~

2015.08.07

こんにちわ。支援員石橋です。

今回は9月のイベント出店について告知させて頂きます。

H27年 9月13日(月・祝)10:00~16:00

イオンモール香椎浜にて行われます

第19回ふれあい広場~であい・ふれあい・ささえあい~

に、たいようの里が初出店致します!!

ふれあい広場とは、障がいがある人でもそうでない人も、

老若男女が集まれる場所。

福岡市東区の障がい福祉施設や地域・関係団体が

一体となって、ステージや福祉体験などを通じて交流し、

支援の輪を広げていくを目的としたイベントです。

そこに今回、初めて「多々良福祉会 障がい者支援施設たいようの里」が

初出店することとなりました。

ただ今急ピッチで商品を作成致しております!

ご利用者の方々の熱い気持ちがこもっています!

DSC_0508 DSC_0496 DSC_0493 DSC_0578

ご都合のよろしい方は是非お誘い合わせの上、ご来場下さい☆

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ