たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

イタリアと言えば…

2015.08.04

こんにちは!!支援員松岡です!!

今日のメインイベントは…「男の料理!!」

本日は国分太一さんにお越し頂いてます!!

P1050403

間違えました!!金氏さんです。

DSC_0423

今日は金氏さんより「カプレーゼ」イタリア料理を披露して頂きました!!

では、料理の様子をご覧ください。

DSC_0429 DSC_0426 DSC_0436 DSC_0425 DSC_0424 DSC_0437

作り方が簡単で分かりやすいとの声を頂きました!!

DSC_0454

とても美味しそうですね!!実食!!

DSC_0467 DSC_0470 DSC_0471 DSC_0476DSC_0417

「おいしかった」という感想をたくさん頂きました!!

   ☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ