たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

こんな1日~♪

2015.07.24

こんにちわー!

台風が日曜に直撃?と聞いて、予定をどうしようか考えてる川畑です。

本日の活動は、本格的な釣り竿を使って、缶釣りゲームをしました。

 DSC_0131

DSC_0143

思った以上に難しそうでした。

それでも皆さん、諦めずに根気よく

付けたり、引っかけたり~

DSC_0141

30秒以上持ち続けている方もおられました。

ハラハラドキドキされたと思います。

ご利用者さんでピアノが上手な方がおり、披露して頂きました♪

DSC_0129

猫ふんじゃった~!と弾いて周りが笑顔になりました☆

いつもデイでは、BGMを流していて、雰囲気を盛り上げてくれます♡♡

DSC_0120

ご利用者さんも流したいCDを持ってこられて流してます♪

私も持ってこよーかなと思います♡

今日もお疲れさまでした!

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ