2018.11.27
みなさん、こんにちは☆
ブログアップ遅くなり申し訳ありません!
先月行われました【たいようの里 秋祭り】の
様子を紹介させて頂きます♪
今年の秋祭はデイサービスBのご利用者様が
作成された作品を出展しました♪
どの作品も素敵な仕上がりになっています☆
屋台では唐揚げやポテト等、
皆さん召し上がられ「美味しい」と
言って下さいました☆
職員の出し物もみなさん喜ばれていました♪
デイサービスではソーラン節☆
入所からはUSAを披露されました★
その後は手話ソングでは【花は咲く】を
会場一つになり、歌いました♪
今年は【Happy Halloween】をテーマに
行いました★みなさんHappyに
過ごして頂けましたか?
来年もより楽しい秋祭りが開催出来ます様
取り組んでいきますので楽しみにされて下さい★
以上実行委員を務めさせて頂きました宇佐美でした♪
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。