たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

男のアクセサリー作り

2015.07.23

こんにちは。金氏です。

ここ福岡は、連日ジメジメとした天気が続いておりますが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さて今回は、

「レジンクラフト作り」

の様子をご紹介いたします。

レジンクラフトとは、

レジンという透明な合成樹脂の液体に、

フレームやビーズ等を組み合わせて作るアクセサリーです。

      DSC05290

今回は、ご利用者様、支援員のどちらも男性です。

DSC05285 DSC05288

男のクッキングとは、また違った雰囲気ですね。

さて、完成したものが、こちら!!

DSC05302

美しい作品となりました!!

DSC05300

最後に、完成したアクセサリーを身に着けて、

記念撮影を行いました。

今後もデイサービスでは、

様々な課外活動を予定しております。

お楽しみに♪

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ