たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

ひさびさのあるなしクイズ(´。•ㅅ•。`)

2018.09.13

こんにちわ。

今日は、久しぶりに「あるなしクイズ」をしました。

今回は、かな~り難易度の高い問題にしました。

次々とヒントをだして行くのですが、やはり難問、

なかなか答えが見つかりません。

数々のヒントの末に、

やっと答えにたどり着いた時は、

「ああ~~~ね!」Σd(゚∀゚d)と、

スッキリ感を共有する事が出来ました。

では、ちなみにその時の問題を。。。

「映画」にあって「ドラマ」にない

「蛍光灯」にあって「懐中電灯」にない

「カエル」にあって「オタマジャクシ」にない

「じいちゃん」にあって「ばあちゃん」にない

さぁ、いかがでしょう?

答えは下の方にこっそり載せておきますね。

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

「ある」ほうには、アルファベットが

含まれる、が正解です(∩ω・。)ノシ

※「A画」「K光灯」など

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ