たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

今年の節分は…

2018.02.08

今日は。昨日の雪に続いて本日は道路が凍結する程の寒さでしたが、皆様の所は大丈夫だったでしょうか?

さて2月3日は節分ですが、みなさんご自宅で「鬼は~外」「福は~内!」しましたか?

デイサービスでも節分会を行いました★

その時の様子を紹介します♪

赤鬼・青鬼がやってきて、2チームに分かれて豆まき球入れをしました♪

すると、怖い鬼の登場です!

今年もみなさんが健康で一年を過ごせます様に♪

 以上、宇佐美でした★☆

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ