たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

☆たいようの光祭☆

2016.05.10

みなさん。こんにちは。

今日は、たいようの光祭の様子をお知らせします♪

施設長の挨拶から〜♪♪

1

DSC02576aみなさ〜ん・・・司会の2人誰だか分かりますか?

DSC02497a

田口さんと川畑さんでーすょ(●^o^●)

かわいいですね♪

みなさん・・いつもと違うテーブルで

ちょつぴり・・そわそわぎみ!?

ヘルマンハープを演奏して下さる岩崎さんでーす

DSC02464a

2

とってもすてきな音色ですね♪

みなさん聞き入っておられました。

お昼ご飯の後は・・スライドショーも行われました。

もう一つのお楽しみ・・・クッキング

みんなでティラミスを作りました。

 

材料を入れて・・混ぜて・・

うまくできたかな?

できたあ~❤おいしいよ❤

3

5

 

 

DSC02536a

みなさん・・美味しかった❤楽しかったと

この笑顔❤

DSC02498aDSC02484a

DSC02584a

みなさん・・

美味しかった♪すてきな音色だった♪よかったと

喜んでいただきました。

ありがとうございました。

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ