たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

教えてください☆

2016.04.26

今日のブログは冨永です!

今日の午前中のレクはクロスワード☆

前回完成できなかったため「今回こそは!」と意気込んで臨んだものの・・・

やはり難しい・・・

DSC087392 DSC087322

時間ギリギリまで考えに考え・・・

2つ残ったところでタイムアウト(>_<)

残った2つの問題がコチラ↓↓

「家庭のここで使うしゃもじも、宮島では工芸品としておみやげに(5文字)」

「正当じゃない(4文字)」

私の予想は『だいどころ』と『じゃどう』なのですが、いかがでしょう!?

午後は、4月から入った江藤さんのことをもっと知りたい!ということで、

江藤さんへ質問タイム♪

DSC087482

  たくさんの質問があがりました!

みなさんの「知りたい!」という気持ちが伝わりますね(^^)/

DSC087512

DSC087542

これからもデイの中で江藤さんのことをいっぱい知っていってくださいね☆

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ