2016.03.04 |レクリエーション
デイサービス・金氏です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、この日は「雛祭り」でした。
先日のブログで、「雛人形」や「さげもん」を飾った事を書きましたが、
「雛祭り」らしいレクリエーションではなく・・・
「DVD鑑賞」を行いました。
本日上映した作品は、「ミニオンズ」です。
ご利用者様からは、
「面白かった」や「ミニオンズの他の作品も観たい」
などの感想をおっしゃっておられました。
91分の上映時間が終わったところで、まだ30分程時間が残っていたので、
駐車場に出てみました。
そこに現れたのが、この車。
当施設の職員の自家用車です。
ご利用者様からは、
「こんな車見たことない」や「職員の方の車を間近で見られて楽しかった」
などとおっしゃっておられました。
春らしい天気が続く今日この頃、
屋外での活動も行いたいですね!!
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。