たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

ありがとう さようなら

2016.03.03

こんにちは

雛の節句の前日

みなさん いかがおすごしでしょうか?

たいようには

こんなに素敵なものが登場しています

DSC07933

本当にかわいい♡

男ばかりの我が家には

縁がございません・・・

DSC07936

本当に素敵♡

ということで

もうひとつ素敵なシーンを!

DSC07944

春うららのデートです(*^_^*)

DSC07943

ももちゃんにも『桃』の字があう季節です


午後のレクリエーションは

今日でお別れの「吉村看護師ビンゴ」!!

DSC07945DSC07946

みなさんのイメージは

こんなふうに出揃いました(^^)/

最後は3月から入所に異動になった

ダンディ石橋をまじえて

DSC07950

はい ぱちりっ!(^^)!

 

 

 

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ