たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

Let’s cook!!

2016.02.25 |

デイサービス・金氏です。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、近隣の公民館への外出の模様をご紹介致します。

今回のテーマは

「肉まん作り」!!

DSC07678 (1280x960)

まずは、材料を準備します。

DSC07700 (1280x960)

次に、講師の先生から作り方を教わります。

DSC07703 (1280x960)

生地を伸ばして・・・

DSC07702 (1280x960)

餡を包みます。

この、餡を包む作業が難しく・・・

DSC07705 (1280x960)

何度も先生に教わりながら、餡を包みました。

DSC07741

生地を包み終えたら、蒸していきます。

DSC07768

しばらく蒸したら、完成です!!

さて、お味は?

DSC07771

グーサインを頂きました!!

楽しく、美味しい肉まん作りになりました。

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ