たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

宝探し〜

2016.01.21

こんにちは。

昨日よりは風がないですが・・・

今日も寒いですね〜今日は北村が書いてます。

さて・・・・

本日の昼食はご当地めし

ブリのあつめし〜でした

DSC06830 - コピー.jpg 1

みなさん美味しそうに食べられていましたよ。

DSC06980DSC06979DSC06978

美味しい食事のあとは・・・

宝探しをしました(●^o^●)

箱の中に探すお題が・・・・

DSC07009

さあ~何を引いたかな?

じゃん~

DSC06994

中にはこんな面白い・・探し物もありましたよ

DSC07006DSC07005

DSC06995

DSC06991

みなさん  いろんな話が聞けて

楽しまれていました。

次はどんなことが聞けるか(笑)お楽しみに!

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ