2015.12.10
最近、鯖(サバ)にハマっている支援員石橋です。
30代半ばになると魚がおいしく感じられるというのを
日々、実感しております。。
さて、今日はクリスマスクルマイスリレーを行いました!
読みにくいのであらためて「車椅子リレー」です。
チーム名を男女に分かれて考えます。
・・・
・・
・
決まりました!
らぶりぃらびっと(男)
vs
ミッキー&ティンカーベル(女)
です!男性陣には
多少メルヘン要素をプラスしてみました☆
て「らぶらび」です☆
そしていざ開戦!
「競争」と名のつくものは皆真剣になります。
接戦で最後まで勝負の行方は分かりませんでしたが、
タッチの差で女性チームの勝利!!
今日も大変盛り上がりました。
ありがとうございました。
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。