たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

New Face☆

2015.10.20

炎天下の日曜日、

娘の運動会で案の定、気分の悪くなった

支援員石橋です。

もはや毎年恒例です。

皆さん、こまめな水分補給と無理な運動は控えましょう!

さて、

本日はNew Faceの登場です☆

DSC05343

福岡南特別支援学校より実習生の川越さんが

たいようの里に3日間来て頂きました☆

前期の実習でも来て頂き、ふれあい広場にも

遊びに来て頂きました。

3日間、宜しくお願い致します☆

今日は任天堂wiiをみんなでやりました。

DSC05339 DSC05346

wii Sportsというゲームをやり、

チャンバラやボウリングなど皆さんで楽しめるゲームが

多数ありました。

その中でフリスビーを選び全員順番にプレイ!

方向と距離を点数で競って

月曜日から白熱した活動となりました!!

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ