2015.09.24
こんにちは!!たいようの里デイサービスの松岡です。
昨日に引き続いて「秋祭り」の様子をブログに書いて行きたいと思います。
まずは名司会者のお2人です!!
そして、ボランティア(箱崎翔店「ritomico」)さんによる出しものをご覧ください!!
お忙しい所お越し頂きまして、本当にありがとうございました!!
そして、次に職員(入所、デイサービス、グループホーム) による出しものをご覧ください!!
勝手に盛り上がって申し訳ございませんでした!!((笑))
最後は「ありの~ままの~姿を見せるのよ〜、ありの~ままの自分になる~の~」
を歌って頂いた野添さんに締めて頂きたいと思います!!
秋祭りについての話題を全部持って行かれた気がします!!(^O^)
本当にありがとうございましたm(__)m
また来年も宜しくお願いします!!
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。