2015.09.21
いよいよたいようの里秋祭り本番となりました。
お腹がすいて背中とくっつきそうでくっつかない、
むしろお腹が前進している支援員石橋です。
さて、皆様のお迎えする準備を今この瞬間、
進めている状態でBlogをつづっております。
皆、真剣な趣で「楽しんでもらいたい!」
「喜んでもらいたい!!」
「これ、超かわいい!グフフ・・」
と、何やらパワフル?に準備をしております。
我々の自慢できることの1つとして、
「みんなで一生懸命成し遂げる!」
という事があげられます。
なんだかんだいってみんなが気にして、気がついて、気遣いができる
素敵なチームなのです!!
スロースターターなところが玉にきずですが。。。
そんな我々の想いとご利用者の方々との思い出がたくさんつまったお祭りとなります。
今日は是非楽しんでいってください☆
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。