2015.09.15
こんにちは、齋藤です☆
スッカリ秋になりましたね〜
「天高く馬肥ゆる秋」
私にピッタリの言葉です。
テレビのダイエット番組を見て、色々実践しようとしていますが
継続出来ておりません。
何事も継続は力なりですね。
★さてさて本題です★
9月13日(日) 香椎浜イオンにて、ふれあい広場が開催されましたヾ(o´∀`o)
テーマは、「であい・ふれあい・ささえあい」です。
たいようの里デイサービスからは、バスボムとアロマキャンドルを初出店。
↓デイサービスのブースを紹介します。↓
ご利用者、ご家族、通りがかりの方々…
沢山の方に来店してくださいました。
感謝、感謝です♡
終了30分前に商品完売しました!
ありがとうございました。
今回初めての出店で不安もありましたが、
皆様のおかげで無事終わりました。
外部の方にもたいようの里を知って頂き嬉しく思います。
見学したい方は、是非ご連絡ください。
お待ちしております。
来週はいよいよ、一大イベント「秋祭り」です^^
晴れるといいですね〜(^人^)
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。