たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

祭りですね~(^^)/

2015.08.13

皆さんこんにちは!!

メガネがやっとなおりました!

DSC_0648

佐藤です…。笑

 久々の雨ですね!

これから涼しくなればいいのですが…(^_^;)

~☆。+~゜☆⋆。~~☆。+~゜☆⋆。~~☆。+~゜☆⋆。~~☆。+~゜☆⋆。~~☆。+~゜☆⋆。~

さて本日の活動は、創作です☆

9月21日にあります、秋祭りの飾り作りをしました!

DSC_0618

DSC_0621

紙をみんなでちぎりました~✁

さあ、この細かくちぎった紙がどんな飾りに

なるのか、とても楽しみです♪

お祭り

午後にデイフロアをお祭り風

飾りつけを行いました!!

DSC_0644

「祭りだ!祭りだ!いいですね~!」と

言っていると、、、、、

どこからやってきたのか、

DSC_0632

‘‘祭りマン‘‘  参上!!

あっ!こっちにも!(笑)

DSC_0633

1人、2人、3人、4人…。

DSC_0634

5人…。(笑)

DSC_0635

6人、7人…!!    計8人の祭りマン!(笑)

当日、9月21日の秋祭りも

元気にいきたいと思います(笑)

DSC_0646

祭りだ!お待ちしておりま~す^^

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ