たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

これからよろしくお願いします!

2018.08.16

皆さん始めまして!4月に入職致しました河野と申します。

人生初ブログです!よろしくお願い致します!

今日は午後のレクの風景を見ていきたいと思います。

今日は3つのグループがありました。

一つ目のグループが黒ひげ危機一髪をされました。

皆さんとても真剣!しかしとても楽しそうにレクに参加されていました!

二つ目のグループが紙芝居と音楽グループです。

皆さん紙芝居を真剣に聞かれたり、

知っている音楽が流れると嬉しそうにされてました。

最後のグループが甲子園応援グループ!

今日は福岡のチームは出ていなかったですが、

皆さん楽しそうに応援されていました!

また次回ブログを書く機会がありましたらその時にお会いしましょう!

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ