たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

デイの色んな所♪♪

2015.07.22

こんにちは!今日も汗だくの田口です(^_^;)汗”

今日のブログは、普段見落とされがちな・・・でも無いと寂しい

「デイサービスの〇〇な所」を紹介していきます(^O^)

まずは、、、

DSC_0034

マリーゴールドのお花です☆大きくなりました☆

毎日気にかけてくれている利用者さんともツーショット!!

DSC_0036

 そして、玄関には・・・

DSC_0040

DSC_0041

夏らしくカエルやシーサーが!!!

DSC_0047

DSC_0046

DSC_0042

ボードには、献立や活動がはってあります♪♪

ひそかに献立は毎日チェック済みです(笑)

利用者さんが毎日取り組まれているケアプランの傍には、、、

DSC_0048

DSC_0049

なんか、元気になれますね!!!(^^)!

そして、最後に

DSC_0051

この時期、雑菌が繁殖しやすい季節だと帰りの会でも話していました。

粉ものの保存方法には気をつけてください(^o^)

今日は、デイにないと寂しい、あると元気になれる所を紹介しました!!

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ