たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

恵子の日記10

2018.05.10

こんにちは(^^)お久しぶりの恵子の日記の更新です。

最近、暑かったり寒かったり…皆様、体調は大丈夫でしょうか?

我が家は、子供の家庭訪問を前に大掃除をしまして、

その時に衣替えをやってしまい(::)

今、ちょっとだけ残していた長袖を取り合って着ています。

さてさて…デイでは、たいようの光祭の飾りの制作に取り組んでいます。

かぶと、あやめ、こいのぼり…こいのぼりは貼り絵もありますよ。

あやめの折り方がなかなか難しく、みんな悪戦苦闘しております。

 

 

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ