たいようの里 デイサービスブログ

共に生きていく、そんな思いで、その人の毎日を支えます。

祝!『たいようの光祭り』開催♪

2018.05.10

長いGWももう終わり、皆さんどうお過ごしですか?

暑かったり涼しかったりとなんとも言えない天気ですね。

痩せたいとは思っていても、目の前に食材があると、

ついつい作って食べてしまう草場です。(笑)

美ボディーになるのはいつのことやら・・・。

さて今回は、5/4に行われました、

『たいようの光祭』のご様子をお伝えしたいと思います。

開会式の後は、皆さん大好き『カツカレー』です。

私もバッチリ食べました。内緒ですが・・・少し大盛りにしちゃいました。

スイマセン・・・。

続きまして新職員増本による『フォークギターショー』。やはり本物は違います!

上手でしたね。いい声でした。

そして、最後に皆さんそれぞれ作られた『とうろうづくり』。

特に保護者の方が集中して作られていましたね。ありがとうございます!

テープやハサミなどの準備不足で申し訳ありませんでした。

『とうろうづくり』のときに乱入者が・・・・。皆さん知った顔ですよー!

今回『たいようの光祭』にご参加していただき大変ありがとうございました。

難しかったと思いますが、いかがでしたか?

来年はさらに皆さんが楽しめるように頑張りたいと思います。

☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。

たいようの里092-691-6777

taiyo@tatara-fukusikai.com

たいようの里とは

たいようの里

当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。

月間アーカイブ