2018.01.04
今年も今日を含めてあと3日となりました。
もう皆さんは新年を迎える準備は出来たでしょうか?
今年最後のデイのレクレーションはDVD鑑賞です。
今回は月9でもドラマ化された『謎解きはディナーの後で』です。
DVDを用意した3本の中でご利用者様に選んで頂いたのですが、
あるご利用者様と話している際
「昔の映画もみたいなぁ」
という声があったので
チョイスした3本に「男はつらいよ」を入れておけばよかったかなぁと思ったり。。。
次回検討です。
さて、今年一年沢山の行事やレクレーションを
ご利用者様やスタッフと楽しんでまいりました。
来年も楽しい日が沢山過ごせるよう企画や支援を行っていきたいと思います。
たいようの里に関わる皆様方とブログを読んで頂いている読者のみなさまにも
来年が良い年になるよう願っております。
本日のブログ担当は山﨑でした。
では皆様良いお年を!
☆たいようの里は随時体験、見学を受け付けております。
たいようの里092-691-6777
taiyo@tatara-fukusikai.com
当施設は「その人らしさ」と「ぬくもり」をテーマとし、障がい有無に関わらず、誰もが相互に人格と個性を尊重しあい、支えあいの精神で「共生(共に生きる)」 できる社会づくりを目指すために、福岡市・名子の地に誕生しました。